新着情報

農業生物資源研究所 スギ花粉症治療イネ隔離ほ場栽培の一般説明会開催

 国内の遺伝子組み換え作物の隔離ほ場栽培について、農業生物資源研究所とNPO法人くらしとバイオプラザが、それぞれ次のとおりのとおり情報提供を行います。

(1)農業生物資源研究所の一般説明会
 独立行政法人 農業生物資源研究所(つくば市)では、スギ花粉症治療イネの隔離ほ場栽培の大臣認可を受けて、平成23年度の栽培を行う予定です。これに先立ち、7月9日(土)同研究所で一般説明会が行われます。

 説明会では栽培実験計画(目的、品種、日程、交雑、混入防止等)の説明と意見交換が行われます。説明会の参加には事前申し込みが必要で、申し込み受け付けは7月8日まで。なお、栽培実験計画書については6月21日、「第一種使用規定承認組み換え作物栽培実験指針」に基づき、公表されています。

 詳細は農業生物資源研究所のウェブサイトまで
http://www.nias.affrc.go.jp/press/20110621/

(2)NPO主催 遺伝子組み換え作物の見学会
 NPO法人「くらしとバイオプラザ21」は7月26日(火)、つくば市にある遺伝子組み換え作物の隔離ほ場と従来の農場との比較見学会、遺伝子組み換え作物に関する講演会・意見交換会を開催します。あわせて、遺伝子組み換えカイコ研究センターの見学も行われます。
○見学先(予定)
・(独)農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター・作物研究所の一般圃場・資源作物見本園、作物ゲノム育種実験施設
・(独)農業生物資源研究所の遺伝子組み換えカイコ、植物ゲノム機能解析棟、隔離圃場および展示栽培圃場(遺伝子組み換えダイズ・トウモロコシ、スギ花粉症治療イネ)
○遺伝子組み換えに作物に関する講演会・意見交換会
・講演者:生物研遺伝子組み換え研究推進室長 田部井 豊氏
・筑波大学遺伝子実験センター長 鎌田 博氏
○人数:先着30名参加費
○参加費用NPOの正会員、協力会員は1,000円、一般参加者は2,000円(当日徴収)。
※詳しい内容や申込方法については、くらしとバイオプラザにお問い合わせください。
申込・問合せ先: NPO法人「くらしとバイオプラザ21」
〒103-0025 中央区茅場町3-5-3 鈴屋ビル8階
Tel 03-5651-5810、Fax 03-3669-7810
E-mail: bio@life-bio.or.jp

くらしとバイオプラザホームページ
http://www.life-bio.or.jp/topics/topics469.html

Pagetop